サッカーワールドカップ2018エクセル勝敗表
毎回恒例のワールドカップ勝敗表を作りました。
ただし、これはWindows CEというハンドヘルドPC(いわゆるモバイルPC)用のPocket Excelという形式です。普通のExcelでは正しく動作しません。と言うかファイルを開けないと思います。もう20年も前のOSと専用オフィス・アプリケーション用のファイルであることをご了解下さい。
僕は未だにWindows CE機を使っているので(普通のWindowsパソコンももちろん使ってます)、2002年の日韓大会の時に作ったこの勝敗表を大会毎にアップデートして公開しています。以前に普通のExcel用に変換した時は、何だか上手く動作しなくて、その時は原因を深く追求する気にならず、結局それ以来通常のExcel版は公開しないことにしたのでした。
今回の大会に向けた更新で、グループ・リーグの順位決定の判定を変えています。これまではグループ内で勝ち点、得失点、総得点が同じ場合は直接対決の勝敗を加味していましたが、今回この直接対決の判定を外しました。その後に続くくじ引き結果の反映はそのままです。これは、これまでのファイルでは直接対決の判定は2チームのみという想定だったからですが、実際には3チームということも有り得、その場合に直接対決の結果を正しく反映しようとすると式が複雑になりすぎる懸念があったからです(検証はしてません。可能なのかも知れません)。
また、レギュレーションでは同順位チーム間の勝ち点、得失点、総得点も同じ場合はイエロー、レッドカードによるマイナス点という判断も加わり(以前は無かった気がする)、これを入力する欄を新設するのはさすがに面倒なので、同順位内での判別は一切せず、代わりにくじ引き欄で代用するという意図です。
ファイルをダウンロード(ファイルはLzh形式で圧縮しています)
大会直前の監督交代など、今までにも増して結果を不安視されている日本代表ですが、僕は2勝1敗か1勝2分くらいでグループ・ステージを突破するような気がします。がんばれ日本代表!
※ このファイルはもともと僕個人の関心から作成したもので、正確性は一切保証できません。このファイルを使用した事により被った不利益などには、やんは一切の責任を負いません。利用者自身の責任で利用して下さい。
最近のコメント